お知らせNews

【参加無料】 シンポジウム「水と山に寄り添う暮らし」

豊かな自然と歴史に育まれた地域づくりの秘訣を探るシンポジウムを開催します。

滋賀県栗東市の走井集落は、琵琶湖の源流となる金勝山(こんぜやま)の水と自然と共に歩んできた歴史のある集落です。本シンポジウムでは、年間を通じて地域を活性化させるべく、イベントなどに取り組んでいる集落を事例に、行政、学術機関、NPO、そして地域住民が一堂に会し、持続可能な地域づくりを多様な視点から徹底的に議論します。

環境省のモデル事業として開催される本イベントは、参加無料です。未来の地域社会に関心のある方は、ぜひご参加ください!

  • 日時: 2025年12月14日(日) 14:00〜16:30(受付開始 13:30)
  • 会場: 栗東歴史民俗博物館 研修室(滋賀県栗東市小野223-8)
  • 定員: 80名(先着順)
  • 参加費: 無料
  • 主な登壇者: 環境省、滋賀県、琵琶湖博物館、栗東歴史民俗博物館、明日の走井を考える会、NPO法人くらすむ滋賀

※オンライン配信はございません。会場へ直接お越しください

お問い合わせ先
E-mail : office@kurasumu-shiga.org
TEL : 080-3819-4685

お申し込み先
https://forms.gle/VxavGJkE9vnLvgLm9